2020年4月の記事一覧
学校開放事業の停止期間延長について
5月6日(水)までとなっていた学校施設開放についてです。
新型コロナウィルスの影響で、当初の予定を延長して5月10日(日)となりました。
よろしくお願いします。
英検から無料オンライン学習の案内
学年PTA総会中止のお知らせ
4月28日(火)に予定されていた学年PTA総会が、コロナウィルスの影響を考慮し、中止することになりました。臨時登校日の際に資料を配布しますので、ご確認ください。
相談窓口のご案内
思春期、成長期の真っ只中にある中学生は、様々な悩みを抱える時期でもあります。
保護者の皆様におかれましても、相談したいことも出てくるのではないでしょうか。
相談窓口の案内が来ています。お役立てください。
臨時休業中の児童生徒の安全確保についてのお願い
コロナに負けない体づくり
オンライン学習について(英語・国語)
休校延長と登校日について
コロナウィルス対応に関して、新しい情報をお伝えします。
1 休業期間の延長について
臨時休業期間 4月9日(木)~5月10日(日)
2 登校日について・・・週一回程度の登校が認められています。
本校では、次のようにクラス毎に時間を分けて、設定します。
4月23日(木)・30日(木)
8:20~ 3年1組
9:10~ 3年2組
10:00~ 3年3組
10:50~ 3年4組
11:40~ 3年5組
13:00~ 1年1組
14:00~ 1年2組
15:00~ 1年3組
4月24日(金)・5月1日(金)
8:20~ 2年1組
9:10~ 2年2組
10:00~ 2年3組
10:50~ 2年4組
11:40~ 2年5組
13:00~ 1年4組
14:00~ 1年5組
4月23日(木)・24日(金)
内容・・・本の返却、宿題点検と配布、自転車点検、1年生は自転車教室
持ち物・・・本、宿題、自転車(引いてくること)、ヘルメット、カッパ、筆記用具、
生徒個票、通学許可証などの提出物で未提出のもの、1年生は自転車保険の申込書
服装・・・運動着、マスク、宿題が入るバック登校
4月30日(木)・5月1日(金)
内容・・・本の返却、宿題点検と配布、顔写真撮影
持ち物・・・本、宿題、筆記用具、生徒個票などの提出物で未提出のもの
服装・・・制服、マスク、宿題が入るバック登校
欠席する場合は、学校に連絡をお願いします。体調の悪い生徒、感染拡大地域から帰県した生徒、または来県者と濃厚接触した生徒は2週間を経過するまで登校しないでください。
臨時休校による行事予定の変更について
4月の行事予定について、延期や中止のお知らせです。延期については未定です。決定次第お知らせします。
8日 (水) 生徒会歓迎集会(延期)
9日 (木) 身体計測(延期) 交通安全教室(延期) 知能テスト(4月23日 実施)
10日(金) 学力テスト(4月23、24日 実施)
13日(月) 第1回 専門委員会(延期)
15日(水) 道徳開き(延期)
16日(木) 全国学力状況調査(3年)、県学力調査(2年)(中止)
21日(火)
〜22日(水)宿泊研修(1年)(中止)
24日(金) 生徒総会(延期)
28日(火) 授業参観(中止) PTA総会(中止)
30日(木) 第2回 専門委員会(延期)
ホームページの「今月の予定(4月)」を更新しました。確認をお願いします。
5月に実施予定だった「中間テスト」「家庭訪問」は中止とします。なお、家庭訪問の中止に伴い、三者面談の実施を予定しています。
6月に実施予定だった「職場体験(2年)」は中止とします。
3学年研修旅行については、9月23日(水)〜26日(土)に延期します。
今後も状況次第では、延期や中止もあります。都度、情報を確認ください。