神町中学校のあゆみ
沿 革 の 概 要
〈平成6年度〉
4・ 1 東根市立神町中学校開校 初代 伊藤 善信 校長
3 開校式
8 第1回入学式
5・17 落成祝賀会
7・22~ 県中総体(優勝 体操個人総合、3位 男子体操、男子ハンドボール)
2・16 神町中学校教育基金会設立総会
3・14 同窓会発会式
16 第1回卒業証書授与式
〈平成7年度〉
4・10 第2回入学式
6・ 3 奉仕作業「芝桜」植栽
7・10 青少年赤十字(JRC)加盟登録式
8・18 吹奏楽コンクール県大会「銀賞」受賞
11・ 9 奉仕作業「松葉菊」植栽
3・16 第2回卒業証書授与式
〈平成8年度〉
4・ 8 第3回入学式
10・19 県中新人総体(優勝 男子体操団体)
24~ ジュニアオリンピック陸上競技大会<横浜市>
(全国第2位 女子三種競技)
3・16 第3回卒業証書授与式
〈平成9年度〉
4・ 1 第2代 三浦 崇 校長
8 第4回入学式 スクールカウンセラー研究指定校委嘱
7・19~ 県中総体(優勝 陸上低学年女子400MR、男子3000M )
8・ 9~ 東北中陸上競技大会(優勝 女子400MR)
3・15 第4回卒業証書授与式
〈平成10年度〉
4・ 8 第5回入学式
5・22 第5回開校記念式典(教育基金会より複製絵画10点寄贈)
7・25~ 県中総体(優勝 陸上競技男女総合、女子総合)
8・ 8~ 東北中総体(陸上競技 女子400MR優勝、
女子総合2位)
22~ 全国中学校陸上競技大会(女子三種B 第4位)
10・16 ジュニアオリンピック陸上大会出場<東京都>
11・ 1 東北マ-チングフェスティバル出場<仙台市>
12・11 PTA活動文部大臣表彰受賞祝賀会
3・15 第5回卒業証書授与式
〈平成11年度〉
4・ 8 第6回入学式
7・22~ 県中総体(優勝 陸上競技個人・女子400MR・女子総合・男女総合、体操個人)
8・ 9~ 東北中学校陸上競技大会(優勝 女子400MR、女子総合2位)
19~ 全国中学校陸上競技大会<富山県>(女子100M、女子400MR出場)
21 吹奏楽コンク-ル県大会「銀賞」受賞
9・15 県中駅伝競走大会(女子優勝)
10・14~ ジュニアオリンピック陸上大会<横浜市>(女子100M、女子1500M)
22 東根市教育委員会委嘱公開研究発表会
23 東北マ-チングフェスティバル<岩沼市>「銀賞」受賞
30~ 東北中駅伝競争大会(女子準優勝)
12・19~ 全国中学校駅伝大会<滋賀県>
(女子全国第24位:山形県歴代1位)
25~ ジュニアオリンピックハンドボ-ル大会出場<大阪府>
3・16 第6回卒業証書授与式
〈平成12年度〉
4・ 1 第3代 早坂 潔 校長
4・ 8 第7回入学式
7・21~ 県中総体
(優勝 陸上女子800M,準優勝 陸上男子400M、女子200M, 1500M)
8・ 9~ 東北中陸上競技大会(優勝 女子200M)
21~ 全国中陸上競技大会<長崎県>(女子800M)
10・12 少年弁論大会決勝大会(優秀賞)
27~ ジュニアオリンピック陸上大会<横浜市>
(女子200M、女子1500M)
28~ 東北中駅伝競走大会<福島県白河市>
3・15 第7回卒業証書授与式
〈平成13年度〉
4・ 8 第8回入学式
7・20~ 県中総体(優勝 陸上競技女子800M)
8・ 4~ 東北中陸上競技大会(女子800M 2位)
21~ 全国中陸上競技大会<長崎県>(女子800M)
9・15 県中駅伝競走大会(女子3位)
3・16 第8回卒業証書授与式
〈平成14年度〉
4・ 8 第9回入学式
7・19~ 県中総体(陸上競技 女子総合第3位、女子三種競技B優勝、男子三種競技B2位)
8・ 5~ 東北中陸上競技大会
(優勝 女子三種競技B,女子低400MR 2位、女子総合2位)
24~ ジュニアオリンピック陸上大会<横浜市>
27 全日本マ-チングフェステバル東北大会「銅賞」受賞
3・16 第9回卒業証書授与式
〈平成15年度〉
4・ 8 第10回入学式
7・ 創立10周年記念事業
(自転車置き場アスファルト舗装・吹奏楽部へ楽器寄贈)
10・20 芸術鑑賞教室 文化庁後援「バレエ公演」開催
25 全日本マ-チングフェステバル東北大会「銅賞」受賞
11・ 8 創立10周年記念式典
11・25~ ジュニアオリンピックハンドボ-ル全国大会出場
3・16 第10回卒業証書授与式
〈平成16年度〉
4・ 1 第4代 武田 栄一 校長
4・ 8 第11回入学式
5・26 さくらんぼ環境ISO認定
7・23~ 県中総体 (優勝:個人陸上女子800M,男子体操)
10・28~ ジュニアオリンピック陸上競技大会出場
30 東北中駅伝競走大会出場
3・16 第11回卒業証書授与式
〈平成17年度〉
4・ 8 第12回入学式
7・23~ 県中総体(優勝:体操男子団体・個人)
7・31 全日本吹奏楽コンクール山形県大会「金賞」受賞
8・10~ 東北総体出場(陸上競技個人、体操男子団体・個人、柔道個人)
8・18~ 全国中総体へ体操男子団体・個人出場
9・10 県中駅伝競走大会出場(男女)
9・28 イオン環境財団15周年記念植樹
(エドヒガンザクラ・ヤエザクラ各5本をグラウンド東側へ)
10・29~ ジュニアオリンピック陸上競技大会出場
11・ 7 山形県教育委員会来校「スクールミーティング」開催
11・11 スクールコンサート「地球のステージ」鑑賞会実施
3・16 第12回卒業証書授与式
〈平成18年度〉
4・ 1 第5代 石澤 照夫 校長
4・ 8 第13回入学式
7・24 山形県中学校総合体育大会 男子400mR優勝
7・29 全日本吹奏楽コンクール山形県大会 金賞
12・ 9 環境美化教育優良校 受賞
3・16 第13回卒業証書授与式
〈平成19年度〉
4・ 7 第14回入学式
7・21 山形県中学校総合体育大会 陸上女子低学年400mR優勝
10・20 山形県中学校新人総合体育大会 新体操部優勝
3・16 第14回卒業証書授与式
〈平成20年度〉
4・ 7 第15回入学式
7・20 山形県中学校総合体育大会 陸上女子400mR優勝
8・10 東北中学校総合体育大会 陸上女子400mR優勝
8・21 全国中学校総合体育大会 陸上女子400mR5位
3・16 第15回卒業証書授与式
〈平成21年度〉
4・ 1 第6代 大内 敏彦 校長
4・ 7 第16回入学式
7・25~ 山形県中学校総合体育大会(新体操女子団体 優勝,陸上女子400mR優勝)
8・ 9 東北中学総合体育大会 新体操女子団体 優勝
3・16 第16回卒業証書授与式
〈平成22年度〉
4・ 7 第17回入学式
7・ 3 全日本少年軟式野球大会山形県予選会 優勝
8・ 5 東北中学校陸上競技大会 女子3年100m 3位
11・28 全日本ユースフットサル選手権大会東北大会 2位
3・16 第17回卒業証書授与式
〈平成23年度〉
4・ 7 第18回入学式
7・23~ 山形県中学校総合体育大会 柔道男子個人90㎏超級 優勝
8・ 3 東北中学総合体育大会 柔道男子個人90㎏超級 2位
11・11 東根市教育委員会委嘱公開研究発表会
3・16 第18回卒業証書授与式
3・29 プレハブ校舎完成
〈平成24年度〉
4・ 7 第19回入学式
7・21 山形県中学校総合体育大会 男子400m 優勝
8・ 5 東北中学校総合体育大会 女子新体操団体3位(全国大会出場)
11・24 東北中学校テニス選手権大会 男子団体2位(全国大会出場)
3・ 9 鳴瀬第二中学校卒業証書授与式への吹奏楽部友情出演
3・16 第19回卒業証書授与式
〈平成25年度〉
4・ 1 第7代 西塚 裕樹 校長
4・ 7 第20回入学式
6・30 普通教室等冷房設備設置工事完成
11・16 創立20周年記念式典および記念事業
(記念講演・記念誌発刊・楽器購入等)
12・10 グランド倉庫(みのりの樹倉庫)完成
3・ 8 鳴瀬未来中学校卒業証書授与式への吹奏楽部友情出演
3・16 第20回卒業証書授与式
〈平成26年度〉
4・ 7 第21回入学式
7・20 県中総体 優勝 男子100m (全国大会出場)
8・ 5 東北中学新体操 3位 女子団体 (全国大会出場)
8・ 9 東北中学陸上 優勝 男子200m (全国大会出場)
8・25 グラウンド整地工事完了
3・16 第21回卒業証書授与式
〈平成27年度〉
4・ 7 第22回入学式
5・28 青少年赤十字 金色有功章
7・25 県中総体 優勝 体操男子個人 (東北大会出場)
県中総体 優勝 男子800m (全国大会出場)
県弓道ジュニア大会 女子団体・個人 優勝 (全国大会出場)
11・13 東根市善行表彰 神町中学校生徒会
11・19 山形県健康推進学校最優秀校
1・24 全国中学生創造ものづくり教育フェア
全国市町村教育委員会連合会会長賞
3・16 第22回卒業証書授与式
〈平成28年度〉
4・ 7 第23回入学式
7・24 山形県中学校総合体育大会 体操男子個人 優勝
山形県中学校総合体育大会 陸上男子800m 優勝
8・ 9 東北中学校総合体育大会 陸上男子110mh 優勝
10・19 東根市教育委員会委嘱公開研究発表会
1・28 全国健康づくり推進学校優良校
3・16 第23回卒業証書授与式
〈平成29年度〉
4・ 1 第8代 宗片 史樹 校長
4・ 7 第24回入学式
7・22 山形県中学校総合体育大会 陸上男子400m 優勝(全国大会出場)
10・21 山形県中学校新人体育大会 体操男子団体 優勝
3・16 第24回卒業証書授与式
〈平成30年度〉
4・ 7 第25回入学式
7・21 山形県中学校総合体育大会 体操男子団体 優勝 体操男子個人 優勝
10・20 山形県中学校新人体育大会 体操男子団体 優勝
3・16 第25回卒業証書授与式
〈平成31・令和元年度〉
4・ 7 第26回入学式
7・21 山形県中学校総合体育大会 体操男子団体 優勝
8・ 1 東北中学校総合体育大会 体操男子団体 2位(全国大会出場)
9・27 山形県中学校教育研究会道徳部会研修会 道徳公開授業研究会
10・20 山形県中学校新人体育大会 体操男子団体 優勝 新体操個人 優勝
3・16 第26回卒業証書授与式
〈令和2年度〉
4・ 7 入学式
9・ 9 山形県教育委員会委託ICT活用推進事業公開授業研究会
10・17 山形県中学校新人体育大会 新体操女子個人 優勝
2・18 生徒用タブレットPC設定完了
3・16 第27回卒業証書授与式
〈令和3年度〉
4・ 1 第9代 寒河江 正人 校長
4・ 7 第28回入学式
7・26 山形県中学校総合体育大会 軟式野球 優勝 (東北大会出場)
〃 山形県中学校総合体育大会 サッカー 優勝 (東北大会出場)
9・21 山形県教育委員会委託ICT活用推進事業公開授業研究会
10・16 山形県中学校新人体育大会 新体操団体 優勝
3・16 第28回卒業証書授与式
〈令和4年度〉
4・ 7 第29回入学式
7・26 山形県中学校総合体育大会 女子バスケットボール 優勝 (東北大会出場)
9・28 山形県中学校・高校英語弁論大会 中学校スピーチの部 優勝 (全国大会出場)
2・ 7 校舎増築工事安全祈願祭
3・15 新駐車場整備工事完成・供用開始
3・16 第29回卒業証書授与式
〈令和5年度〉
4・ 1 東根市教育委員会指定 部活動改革推進モデル校
4・ 7 第30回入学式
7・22 山形県中学校総合体育大会 体操男子個人 優勝(東北大会出場)
7・23 山形県中学校総合体育大会 新体操女子団体 優勝(東北大会出場)
8・ 7 東北中学校総合体育大会 新体操女子団体 第3位(全国大会出場)
11・ 1 学習成果交流会(全校発表)
11・18 創立30周年記念式典 (記念講演・記念誌発刊・パイプ椅子等整備)
3・14 第30回卒業証書授与式
〈令和6年度〉
4・ 1 第10代 長岡 篤志 校長
4・ 1 増築校舎棟供用開始
4・ 7 第31回入学式