ブログ

「龍勢神中」ブログ

今年度最初の大イベント、春季大運動会が明日に迫りました。

昨年度末から準備を開始し、実行委員会総務部・競技部・各軍幹部で3年生が中心となって、少しずつ形を整えてきました。

明日は、神中生一人ひとりが輝く運動会となることを願っています!

赤軍の応援練習の様子

 

青軍の応援練習の様子

 

黒軍の応援練習の様子

 

グラウンドでは、学年種目の練習も行われており、本日は、3学年種目「タイヤ引きリレー」練習が行われました。

タイヤの引き手と乗り手の息を合わせることはもちろんのこと、コース途中に陣取る学年担任とのじゃんけんに一発で勝たないとタイムロスが生じてしまう、この競技。明日の本番では、どの軍が勝利するのでしょうか?

非常に楽しみです!

 

5月3日、快晴の空のもと神町まつりが開催されました。たくさんの観客が見守るステージで、吹奏楽部が堂々と演奏し、日ごろの練習の成果を披露しました。

また、この神町まつりのために10名の生徒がボランティアとして参加し、舞台設営の準備や運営の補助などを一生懸命頑張り、地域の祭りを盛り上げてくれました。

 

 本日、13:45より本校体育館にて令和6年度東根市立神町中学校生徒会総会が開催されました。

 昨年度までは、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、対面式の総会ではなく、オンライン配信での総会でした。しかし、本日は、4年ぶりの全校生徒が一堂に会しての総会となりました。

 生徒会役員も春休み中から準備してきたこともあって、緊張しながらも自分の考えを堂々と提案していました。

 生徒会役員の提案に対し、一般生徒から賛成意見や修正意見が出されました。執行部や各専門委員会へたくさんの意見が寄せられ、活発な総会となりました。

 昨日(5月1日)、天童市・NDソフトスタジアム山形にて、第36回北村山中学校男子駅伝競走大会・第34回北村山中学校女子駅伝競走大会が開催されました。

 本校の成績は、男子5位・女子5位という結果でした。選手それぞれが、神町中学校の代表として堂々と走り、自らの記録更新に努めてくれました。お疲れ様でした!

 本日、令和5年度卒業生より卒業記念として購入していただいた「講演台」が届きました。

 今年度から使用開始している増築新校舎2階に設けられた「フレキシブルスペース」に設置させていただきました。

 今後、学年集会や諸会議で十分に活用させていただきます。

 ありがとうございました。

広告
アクセスカウンター
176812
お知らせ

 緊急連絡

休業日等に学校と緊急に連絡をとる必要がある場合は、こちらからご連絡ください。 

緊急連絡フォーム

お知らせ

東根市部活動改革

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、そちらでご確認ください。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る